• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

お茶部.com

お茶をもっと詳しく、もっとおいしく、もっと楽しむ

  • お茶辞典
  • 雑学・コラム
  • 日本茶クイズ 全75問
  • お問い合わせ
  • 商品等紹介
  • オンラインショップ

雑学・コラム

世界のお茶業界で起きている5つのトレンド(2021年)

2021年6月8日

タピオカは2018年頃から日本で3回目のブームを巻き起こしました。タピオカのようにトレンドというものは歴史を繰り返すということを、皆さんよくご存知ですよね。トレンドは永遠に続くように感じて、徐々に消えて … [Read more...] about 世界のお茶業界で起きている5つのトレンド(2021年)

犬や猫は緑茶や紅茶を飲んでいいの?【米国VCA動物病院の見解は】

2020年7月30日

緑茶を飲むことで、リラックス効果や、発がんの抑制、虫歯の予防や口臭予防など、人間には様々な健康効果を期待できます。 私たちにはこのようなメリットがたくさんある緑茶ですが、ペットの犬や猫に与えても、 … [Read more...] about 犬や猫は緑茶や紅茶を飲んでいいの?【米国VCA動物病院の見解は】

台湾のウーロン茶「東方美人」はなぜ高級なのか?

2020年7月8日

世界には様々な種類のお茶が存在します。その中でも台湾にあるウーロン茶「東方美人」は、世界屈指の値段の高さで知られているお茶の一つです。   台湾は今や日本人が手軽に訪れることができる人気の海 … [Read more...] about 台湾のウーロン茶「東方美人」はなぜ高級なのか?

『夏に熱い緑茶を飲むべき』「は?何いってんの?」と思ったあなたに

2020年6月23日

暑い夏に、私たちは体を冷やすために冷たい飲み物を飲みますね。 しかし、『暑い夏に熱い緑茶はピッタリです。ぜひ飲んでみてください』なんて言われても、なかなか信じることはできませんよね。 ここで … [Read more...] about 『夏に熱い緑茶を飲むべき』「は?何いってんの?」と思ったあなたに

【世界の分布図】「茶」の2種類の呼び方

2020年3月16日

世界には7000以上の言語があると言われています(普段話されているのは20ほどですが)。そんなに種類がある言語でも、不思議なことにほとんど同じような呼び方で呼ばれているものがあります。 例えば「寿 … [Read more...] about 【世界の分布図】「茶」の2種類の呼び方

« Previous Page
Next Page »

Primary Sidebar

プロフィール

玉緑茶や釜炒り茶の産地である佐賀県嬉野市で生まれ育ち、故郷を離れて自分の「お茶好き」に気づく。以降「日本茶検定1級」などの資格を趣味で取得し、お茶が好きになる人が増えてくれることを目指して本サイトを運営中。

最新の記事はこちら

  • 全国日本茶図鑑(更新中)
  • 【福岡県のお茶】八女茶(やめちゃ)とは
  • 【高知県のお茶】土佐茶(とさちゃ)とは
  • 【愛媛県のお茶】新宮茶(しんぐうちゃ)とは
  • 【徳島県のお茶】阿波番茶(あわばんちゃ)とは
  • 特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー • 免責事項

Copyright © 2023 — お茶部.com • All rights reserved.