春先になると、店頭でよく見かけるようになる甜茶。「舌に甘い茶」という文字のとおり、独特の甘い風味をもつお茶です。
原産国の中国では、古くから健康茶として親しまれてきました。日本では花粉症対策が期待できるとされ、近年注目されているお茶です。
今回は、そんな甜茶の特徴や期待できる効果、美味しい飲み方についてご紹介します。
「甜茶」とは?中国では健康茶として有名?
独特な甘みをもつお茶として有名な「甜茶」ですが、もともとは中国の薬草茶の一つです。
その歴史は古く、約5000年以上も前から健康茶として親しまれてきました。中国では他にも、旧正月に一年の幸福を願う”縁起物”として飲む風習があるそうです。
甜茶の「甜」には「甘い」という意味があります。
ところで、甜茶は「甘さのあるお茶」の総称で、単体の商品名ではないことを知っていますか?
現在、中国で飲まれている甜茶は4種類で、それぞれ原料が異なります。
主な甜茶の種類
- バラ科の甜葉懸鈎子(テンヨウケンコウシ)
- アカネ科の牛白藤(ギュウハクトウ
- ブナ科の多穂柯(タスイカ)
- ユキノシタ科の臘蓮繍球(ロウレンシュウキュウ)
日本で飲まれている甜茶の品種は?
数ある甜茶のうち日本でよく飲まれているのは、「バラ科の甜葉懸鈎子(テンヨウケンコウシ)」という品種です。
これは、中国南部・広西チワン族自治区の山林に自生する木で、4~5月に摘み取った若葉を乾燥させたものが茶葉として流通しています。
甜茶って甘いって言われるけど、実際はどんな味なの?
独特の甘みを持つ甜茶ですが、実際に飲んだ人はどんな感想なのでしょうか?
甜茶の甘さは、よく「砂糖入りの紅茶」というような表現がされます。甘ったるいような感じではなく、スッキリと飲みやすい甘さです。
甜茶を貰ったので作ってみた
— ゲー風 (@kaze_game) March 14, 2018
めちゃくちゃ美味しい…!!
飲む前にふわっと香るにおいがすごく良くて、味もほのかに残る甘さがとっても美味しい!!٩(๑♥ڡ♥๑)۶
甘いお茶といえば、数年前?に余ったからと友人にペットボトル1本分貰った甘茶がもんのすごく美味しくて忘れられない。もう一度飲みたい… pic.twitter.com/CQ3Lf5SlcS
周りがおめでたラッシュなので、カフェイン摂取できない!けど花粉症が酷い、薬も飲めないって方にオススメなのが「甜茶」ノンカフェインで味はお砂糖を入れた紅茶みたいな感じの独特の甘みがあります。私は割と好きな味だけど好みは分かれるかも。花粉症酷い方にぜひ!
— たつみは社畜期間 (@motwfr) April 5, 2016
甜茶の甘さは砂糖の○倍!?なのにダイエットにオススメ?
どうして甜茶は甘いのでしょう?
それは、「ルブソシド」という甘味成分が含まれているからです。
その甘さは砂糖の約75倍にもなるそうです。
またルブソシドは、体の中に入ってもカロリーが吸収されにくい特徴もあります。
ダイエット中に甘いものが飲みたくなった時は、甜茶がピッタリですね!
他にも甜茶には、カルシウムや鉄分、カリウム、マグネシウム、亜鉛などといった体に嬉しい成分が含まれています。
中でも近年注目されているのは、「甜茶ポリフェノール」という成分。
これはバラ科の甜茶だけに含まれている成分で、アレルギー対策への効果が期待できるとされています。
この甜茶ポリフェノールについて少し深掘りしていきます。
甜茶は花粉症対策にオススメ!その理由とは?
日本では、花粉症対策としても有名な甜茶。
バラ科の甜茶に含まれている「甜茶ポリフェノール」がアレルギー抑止効果をもつという研究結果が発表されてから、特に注目されるようになりました。
私たちの身体にアレルギー反応が出るとき、ヒスタミンという成分が分泌されています。甜茶ポリフェノールは、このヒスタミンの分泌を抑える働きがあるのだとか。
つまりバラ科の甜茶には、アレルギーがでる原因を取り除くことができるので、抗アレルギーに効果があるとされているのです。
花粉症対策のために、甜茶を飲むタイミングとは?
このように甜茶は、アレルギー反応のもととなる原因を抑える効果が期待できます。
そのため、花粉症対策として取り入れる時は、本格的に花粉が飛び始める1ヶ月から2週間前から飲みはじめるのがオススメです。
甜茶はノンカフェイン?たくさん飲んでも平気?
基本的に甜茶はノンカフェインのお茶。
妊婦さんでもお子さんでも、安心して飲むことができます。また寝る前の一服にもオススメです。
ただし、巷には甜茶+◯◯といったブレンド茶も流通しています。ブレンド茶葉にカフェインが入っているということもあるので、カフェインレスで楽しみたいのであれば、甜茶100%の商品を選ぶようにしましょう。
甜茶の効果的&美味しい飲み方
甜茶は、ティーパックにお湯を注いでお湯出ししたり、茶葉を煮出して抽出するのが一般的です。
茶葉の有効成分をしっかり抽出したいのであれば、お湯出しよりも「煮出す」方法がオススメ。
各商品によってオススメの抽出方法・抽出時間があるのでぜひ参考にしてみてください。
また、甜茶は冷やして飲んでも美味しいので、夏場はたくさん作って冷蔵庫で保管するのもオススメですよ。
おわりに
花粉症対策にもダイエットにもオススメの甜茶。
飲みやすい上に、体に嬉しい成分も豊富なので、花粉の時期だけではなく日頃の習慣として取り入れるのもオススメですよ。
ぜひ試してみてくださいね!